Pat
J-GLOBAL ID:200903012343293848

ファインダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三浦 邦夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995128672
Publication number (International publication number):1996050316
Application date: Apr. 26, 1990
Publication date: Feb. 20, 1996
Summary:
【要約】【目的】 ファインダ内の例えば測距範囲をより明確に認識できるファインダ装置を得る。【構成】 対物光学系によって形成された物体像を、接眼光学系で観察するファインダ装置において、対物光学系の結像位置より後方に位置させて、光路を接眼光学系に向けて屈曲させるハーフミラーを設け、接眼光学系から見てこのハーフミラーの後方に、点灯時に、ファインダ視野内の物体像形成領域の一部をなす特定エリア内全体を、その周囲エリアより明るくして明所エリアとする発光器を置いたファインダ装置。
Claim (excerpt):
対物光学系によって形成された物体像を、接眼光学系で観察するファインダ装置において、対物光学系の結像位置より後方に位置させて、光路を接眼光学系に向けて屈曲させるハーフミラーを設け、接眼光学系から見てこのハーフミラーの後方に、ファインダ視野内の物体像形成領域の一部をなす特定エリア内全体を、その周囲エリアより明るくして明所エリアとする発光器を置いたことを特徴とするファインダ装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭56-114935
  • 特開平2-074936

Return to Previous Page