Pat
J-GLOBAL ID:200903012356111455

ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 砂子 信夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996141147
Publication number (International publication number):1997304107
Application date: May. 13, 1996
Publication date: Nov. 28, 1997
Summary:
【要約】【課題】 立ち寄り希望施設の存在が判り、さらに、立ち寄り施設への立ち寄り時の迂回を最小限ですませ得るナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 移動体に装着されて移動体の位置および進行方位を演算し、移動体の位置および進行方位を表示装置10に表示した道路地図上に重畳して表示すると共に、出発位置と目的位置とが指定されたときに出発位置から目的位置に至る採り得る経路中から選択された経路を設定経路として道路地図上に表示するナビゲーション装置において、施設表示要求がなされたとき、施設探索・表示回路14-3の制御のもとに設定経路から所定距離範囲内に存在する施設名と移動体の現在位置から施設までの道程との一覧表を表示装置10に表示させ、表示された一覧表中から立ち寄り施設が指定されたとき、指定施設表示制御回路14-4の制御の基に立ち寄り施設を表示装置10に表示されている道路地図上に重畳して表示させる。
Claim (excerpt):
移動体に装着されて移動体の位置および進行方位を演算し、演算された移動体の位置および進行方位を表示装置に表示した道路地図上に重畳して表示すると共に、出発位置と目的位置とが指定されたときに出発位置から目的位置に至る採り得る経路中から選択された経路を設定経路として前記道路地図上に表示して移動体の移動の案内に供するナビゲーション装置において、施設表示要求がなされたとき、設定経路から所定距離範囲内に存在する施設名と移動体の現在位置から施設までの道程との一覧表を表示装置に表示させる施設探索・表示手段と、表示された一覧表中から立ち寄り施設を指定し、立ち寄り施設が指定されたとき指定された立ち寄り施設を道路地図上に重畳して表示させる指定施設表示制御手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A

Return to Previous Page