Pat
J-GLOBAL ID:200903012406029500

リチウムイオン二次電池用電極および二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 内田 幸男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998108601
Publication number (International publication number):1999297328
Application date: Apr. 03, 1998
Publication date: Oct. 29, 1999
Summary:
【要約】【課題】 電気容量が大きく、充放電を繰返した後も高い電気容量を維持できるリチウムイオン二次電池を与える電極を提供する。【解決手段】 正極および負極の少くとも一方が、ポリマーが有機分散媒中に分散されてなるバインダー組成物と活物質とを含むスラリーを用いて製造された電極で構成されてなるリチウムイオン二次電池において、該ポリマーの溶解度パラメータ(SP値)と、該電池の電解液の調製に用いた液状媒体のSP値との差を1.0〜9.0(cal/cm3 )1/2 の範囲とする。
Claim (excerpt):
ポリマーが有機分散媒中に分散されてなるバインダー組成物と活物質とを含むスラリーを用いて製造されたリチウムイオン二次電池用電極であって、該ポリマーの溶解度パラメータ(SP値)と、リチウムイオン二次電池用電解液の調製に用いる液状媒体のSP値との差が1.0〜9.0(cal/cm3) 1/2 の範囲であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用電極。
IPC (3):
H01M 4/62 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/62 Z ,  H01M 4/02 B ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page