Pat
J-GLOBAL ID:200903012546315553

物体の三次元計測の意義を向上させるための方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 信一 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1998513112
Publication number (International publication number):2001505302
Application date: Aug. 19, 1997
Publication date: Apr. 17, 2001
Summary:
【要約】光学的記録、投影されたサンプル、そして三角測量計算によって、物体の三次元測定の意義を高める方法に関し、コード化されたサンプルを物体上に投影し、画像データの評価中のばらつきをなくす方法について開示している。この方法は、特に医療診断、治療および文書化に有用である。
Claim (excerpt):
光学ピックアップ、投影されたパターン、および三角測量計算によって、物体の三次元計測の意義を向上するための方法に関し、投影されたパターンの異なった領域が異なった形状を有し、それによって、コード化されていることを特徴とする方法。
IPC (2):
G01B 11/24 ,  G06T 7/00
FI (2):
G01B 11/24 K ,  G06F 15/62 415

Return to Previous Page