Pat
J-GLOBAL ID:200903012733261475

電力量検針支援装置、端末装置、電力量検針支援方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 川口 嘉之 ,  松倉 秀実 ,  永田 豊 ,  遠山 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004295991
Publication number (International publication number):2006107325
Application date: Oct. 08, 2004
Publication date: Apr. 20, 2006
Summary:
【課題】 本発明は、低コストで且つ検針値を正確に読み取ることが出来る電力量検針支援装置、端末装置、電力量検針支援方法を提供することを課題とする【解決手段】 本発明の電力量検針支援装置1は、制御回路が格納された本体部と、数値表示部Nを撮像する撮像部3と、撮像した画像を送信するためのアンテナとを備えており、撮像部3はガラスカバーを介して数値表示部の斜め上方に位置すると共に凸面鏡5と、赤外線LED6とを有していることを特徴とする。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
電力量が数値で表示される数値表示部を有する電力量計に装着される電力量検針支援装置であって、 前記数値表示部の正面に対して斜め方向から前記数値表示部を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段からの撮像情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された撮像情報を外部に送信する通信手段と、 前記撮像手段、前記記憶手段及び前記通信手段を制御する制御手段とを備え、 前記撮像手段は、 前記数値表示部と前記撮像手段との間に位置し、前記数値表示部を映す鏡像手段を有し、この鏡像手段により映された前記数値表示部の鏡像を撮像する電力量検針支援装置。
IPC (2):
G08C 19/00 ,  G01D 4/00
FI (2):
G08C19/00 301D ,  G01D4/00
F-Term (28):
2F073AA09 ,  2F073AA33 ,  2F073AB02 ,  2F073AB03 ,  2F073AB11 ,  2F073AB12 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073BC04 ,  2F073CC20 ,  2F073DD01 ,  2F073DE02 ,  2F073FF01 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073FG07 ,  2F073FG11 ,  2F073FH07 ,  2F073FH11 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08 ,  2F075GG06 ,  2F075GG09 ,  2F075GG12 ,  2F075GG13 ,  2F075GG16 ,  2F075GG17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (4)
  • 遠隔検針装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-034139   Applicant:日本ベンディング株式会社
  • 無線自動検針システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-004378   Applicant:東京瓦斯株式会社, 株式会社東芝
  • 逆検索システムおよび方法
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2003-564837   Applicant:インスツルメンテルリミテッド
Show all

Return to Previous Page