Pat
J-GLOBAL ID:200903013060712727

コンピュータ支援3次元像再生方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000587231
Publication number (International publication number):2002532771
Application date: Dec. 08, 1999
Publication date: Oct. 02, 2002
Summary:
【要約】本発明は、3次元像が3次元幾何学空間で定義されたデジタルデータの形式でコンピュータ記憶ユニットに格納される(E0)方法に関する。2次元像は、3次元幾何学空間内で、複数の平行な切断平面と3次元像との交差部分を判定することにより、計算される(E1)。2次元像毎にホログラムが計算され(E2)、コヒーレント光源によって照明された光空間変調器に順次再生される(E3)。かくして、透明な3次元像が再生される。
Claim (excerpt):
3次元幾何学空間(o,x,y,z)内で定義されデジタルデータによって表現された3次元像(6)の少なくとも一部分を再生する方法であって、 3次元幾何学空間内で3次元像(6)と複数の切断平面(P1-PN)との間の交差部分を判定することにより2次元像の組(I1-IN)を計算する手順(E1)と、 各2次元像に対するホログラムを計算する手順(E2)と、 光源(4)によって照明された空間光変調器上で2次元像のホログラムを順次再生する手順(E3)と、を有することを特徴とする方法。
IPC (5):
G06T 17/40 ,  G03B 35/26 ,  G03H 1/26 ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 3/00 100
FI (5):
G06T 17/40 F ,  G03B 35/26 ,  G03H 1/26 ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 3/00 100
F-Term (30):
2H059AC04 ,  2K008CC03 ,  2K008FF01 ,  2K008FF17 ,  2K008FF27 ,  2K008HH01 ,  2K008HH16 ,  2K008HH26 ,  5B050AA09 ,  5B050BA06 ,  5B050BA15 ,  5B050DA04 ,  5B050EA19 ,  5B050FA06 ,  5B057AA20 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB13 ,  5B057CC01 ,  5B057CD14 ,  5B057CE16 ,  5B057CG05 ,  5B057CH01 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09

Return to Previous Page