Pat
J-GLOBAL ID:200903013085145738

サーバー、クライアント、ゲートウェイ及び通信開始方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鷲田 公一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000353439
Publication number (International publication number):2002157175
Application date: Nov. 20, 2000
Publication date: May. 31, 2002
Summary:
【要約】【課題】 セッションを確立する時間を短縮すること。【解決手段】 セッションID割当部112は、複数のリクエストが同じクライアントから送信されたセッションIDを使用している場合、セッションID割当部112は、同じセッションIDをレスポンス送信部113に出力する。また、異なるクライアントから同じセッションIDが送信された場合、セッションID割当部112は、使用可能な別のセッションIDを新たに生成してレスポンス送信部113に出力する。レスポンス送信部113は、セッションID割当部112から出力されたセッションIDとACKコマンドとをクライアント100に送信する。メディア送信部114は、メディア送信の準備ができた後に、レスポンス送信部113にメディア送信の準備が完了したことを通知し、メディアデータをクライアント100に送信する。
Claim (excerpt):
クライアント固有の情報に基づいて複数のリクエストが同一のクライアントから送信されたか否かを判定する第一判定手段と、前記複数のリクエストが同一のクライアントから送信された場合、前記複数のリクエストに対して同一のセッションを開設するセッション設定手段と、前記開設されたセッションで前記リクエストに対応するオブジェクトを前記クライアントに送信するメディア送信手段と、を具備することを特徴とするサーバー。
IPC (6):
G06F 13/00 353 ,  G06F 15/00 310 ,  H04L 29/08 ,  H04N 1/32 ,  H04N 7/173 610 ,  H04L 12/56
FI (6):
G06F 13/00 353 C ,  G06F 15/00 310 D ,  H04N 1/32 E ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04L 12/56 A ,  H04L 13/00 307 A
F-Term (36):
5B085AA08 ,  5B085BC02 ,  5B085BG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GA31 ,  5B089HB18 ,  5B089KA05 ,  5B089KB06 ,  5B089KC28 ,  5B089KC47 ,  5B089KG03 ,  5C064BA01 ,  5C064BB05 ,  5C064BC10 ,  5C064BC18 ,  5C064BD02 ,  5C064BD09 ,  5C075AB90 ,  5C075CA03 ,  5C075CD22 ,  5K030GA01 ,  5K030HA06 ,  5K030HB11 ,  5K030JA07 ,  5K030LA02 ,  5K030LB02 ,  5K034AA01 ,  5K034DD01 ,  5K034FF01 ,  5K034FF02 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034KK29 ,  5K034LL01 ,  5K034LL02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page