Pat
J-GLOBAL ID:200903013152398212

近用自覚式検眼装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 稔 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996247559
Publication number (International publication number):1998085181
Application date: Sep. 19, 1996
Publication date: Apr. 07, 1998
Summary:
【要約】【課題】 視力表の位置を視力表の内容や測定の方法によって制御し、簡便かつ、容易に測定可能な近用検査装置を提供すること。【解決手段】 左右の眼特性を自覚的に測定する器械と、該器械の前方に視軸に平行に延在する近用棒と、近用測定のために該器械の視軸を輻輳させる輻輳手段と、電動で視力表を選択しかつ該近用棒上を視軸方向に移動する近用視力表装置と、を有し、制御部が左右の視軸を自動的に視力表位置に収斂するように該輻輳手段を制御する自覚式検眼装置において、上記制御部が、該近用視力表装置の選択された視力表の内容に応じて、該近用視力表装置を該近用棒上の所定位置に移動させることを特徴とする近用自覚式検眼装置。
Claim (excerpt):
左右の眼特性を自覚的に測定する器械と、制御部と、該器械の前方に視軸に平行に延在する近用棒と、近用測定のために該器械の視軸を輻輳させる輻輳手段と、電動で視力表を選択しかつ該近用棒上を視軸方向に移動する近用視力表装置と、を有し、該制御部が左右の視軸を自動的に視力表位置に収斂するように該輻輳手段を制御する自覚式検眼装置において、上記制御部が、該近用視力表装置の選択された視力表の内容に応じて、該近用視力表装置を該近用棒上の所定位置に移動させることを特徴とする近用自覚式検眼装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 検眼装置のあおり装置及びあおり方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-347135   Applicant:ホーヤ株式会社
  • 自覚式検眼システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-344675   Applicant:ホーヤ株式会社
  • 検眼装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-169015   Applicant:キヤノン株式会社

Return to Previous Page