Pat
J-GLOBAL ID:200903013160475579
面状スイッチ
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
草野 浩一 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996314149
Publication number (International publication number):1998144168
Application date: Nov. 12, 1996
Publication date: May. 29, 1998
Summary:
【要約】【課題】 10数mA或いはそれ以上の制御電流を長時間に亘って通電する事が可能で且つ安価な面状スイッチを提供することにある。【解決手段】 上下一対の面状電極2をスペーサ9を介して所定間隔で対向配置し、その表面に作用する圧力によって、前記面状電極が接触してスイッチ回路を閉成する様にしてなる面状スイッチ1において、前記面状電極の少なくとも一方を、可撓性を有する非導電性の面状体の表面に露出する様に、可撓性を有する複数の線状又はテープ状の導電性接点部材2aを配置して可撓性面状電極2、或いは導電性線材で形成した織布で構成した可撓性面状電極とする点に特徴を有するものである。
Claim (excerpt):
上下一対の面状電極(2,3,4)をスペーサ(9)を介して所定間隔で対向配置し、その表面に作用する圧力によって、前記面状電極が接触してスイッチ回路を閉成する様にしてなる面状スイッチ(1)において、前記面状電極の少なくとも一方を、可撓性を有する非導電性の面状体の表面に露出する様に、可撓性を有する複数の線状又はテープ状の導電性接点部材(2a,4a)を配置して可撓性面状電極(2,4)を形成した事を特徴とする面状スイッチ。
IPC (3):
H01H 1/06
, H01H 13/16
, H01H 13/52
FI (4):
H01H 1/06 C
, H01H 1/06 J
, H01H 13/16 Z
, H01H 13/52 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
接点座標検出用センサー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-240626
Applicant:日本写真印刷株式会社
-
特開昭61-283918
-
特開平2-304824
-
人と車体の間に発生する静電気の除去方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-362090
Applicant:渡辺和彦
-
静電気放電防止マット
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-171976
Applicant:アキレス株式会社
-
壁暖房用壁パネル
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-319911
Applicant:ミサワホーム株式会社
-
特開平1-276521
Show all
Return to Previous Page