Pat
J-GLOBAL ID:200903013343687915

ゲーム機用操作装置及びゲーム装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田辺 恵基
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997216686
Publication number (International publication number):1999004966
Application date: Aug. 11, 1997
Publication date: Jan. 12, 1999
Summary:
【要約】【課題】ビテオゲーム機に使用される複数の操作ボタンを備えたゲーム機用操作装置側にゲーム機本体からのフイードバツクにより作動する応答手段を設けて臨場感を醸し出すゲーム機用操作装置を提供する。【解決手段】複数の操作ボタンの操作による操作データをゲーム機本体に送出し、且つゲーム機本体からのデータを適宜受信する双方向の通信手段によりゲームを進行するゲーム機用操作装置において、ゲーム機用操作装置にゲーム機本体からの特定の応答信号により作動する応答手段を設ける。また、ゲーム機本体からゲーム機用操作装置に送信する動的伝達データとして、応答手段を指定する識別コード領域及び当該識別コードによつて指定された応答手段に対する複数の制御データ領域を設けることより、単数又は複数の応答手段に対して種々の制御データを送信することができる。
Claim (excerpt):
ビデオ記録媒体の再生機能を有するゲーム機本体に接続され、複数の操作ボタンの操作による操作データを前記ゲーム機本体に送出し、且つ前記ゲーム機本体からのデータを適宜受信する双方向の通信手段によりゲームを進行する操作装置であつて、前記操作装置の適宜位置に前記ゲーム機本体からの特定の動的伝達用データにより作動する応答手段を設けたことを特徴とするゲーム機用操作装置。
IPC (2):
A63F 9/22 ,  G06F 3/033 380
FI (3):
A63F 9/22 F ,  A63F 9/22 A ,  G06F 3/033 380 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page