Pat
J-GLOBAL ID:200903013373464570

クラスタスキヤンを行うX線CT

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井島 藤治 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991304556
Publication number (International publication number):1993137714
Application date: Nov. 20, 1991
Publication date: Jun. 01, 1993
Summary:
【要約】【目的】 クラスタスキャンの条件設定を簡素化して、設定時間の短縮と、操作者の手間を削減することのできるX線CTを実現することである。【構成】 X線CTにおいて、クラスタスキャンを行う場合クラスタ設定入力スイッチ14をオンにする。設定変更しない場合はセットOKキーを押すことによりスキャンを開始させる。設定変更する場合、変更項目に応じて息止め時間設定入力スイッチ15,息継ぎ時間設定入力スイッチ16及びボイス設定入力スイッチ14をそれぞれオンにして表示される画面に従って変更設定する。設定が終ればセットOKキーを押してスキャンを行う。
Claim (excerpt):
被検者を載置するテーブル(2)と測定のためのX線管(4)と検出器(5)とを有するガントリ(1)と、前記テーブル(2)及びガントリ(1)の動作を制御するテーブル・ガントリ制御装置(8)と、X線管(4)の管電圧,管電流及びX線発生時期等を制御するX線発生制御装置(9)と、前記テーブル・ガントリ制御装置(8)と前記X線発生制御装置(9)との動作を制御する撮影制御装置(10)と、データを収集するデータ収集装置(6)と、データを処理して画像再構成を行うデータ処理装置(7)とを有するX線CTにおいて、クラスタスキャン実施の設定を行うクラスタ設定入力スイッチ(14)と、設定が良ければ装置をそのまま動作させるためのセットOKキー(N)と、クラスタスキャン実施時に前記撮影制御装置(10)に入力する被検者に応じた息止め時間を設定する息止め時間設定入力スイッチ(15)と、前記撮影制御装置(10)に入力する被検者に応じた息継ぎ時間を設定する息継ぎ時間設定入力スイッチ(16)と、前記撮影制御装置(10)に入力するボイス入力の要否,言語の指定等の設定を行うボイス設定入力スイッチ(17)と、前記クラスタスキャンを実施するために必要な設定条件を表示する表示部(18)とを具備することを特徴とするクラスタスキャンを行うX線CT。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭63-255043
  • 特開平2-200238
  • 特開昭62-204729

Return to Previous Page