Pat
J-GLOBAL ID:200903013406515680

カメラシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998248668
Publication number (International publication number):2000075197
Application date: Sep. 02, 1998
Publication date: Mar. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】画像記録ユニットに使用している記録媒体の種類に応じて最適なAF検出を行い得るようにすること。【解決手段】画像記録ユニット30,40,50側より、当該画像記録ユニット固有のデータをカメラボディ1側に送信することで、カメラボディ1のBCPUは、その固有のデータに基づいて、カメラボディ1内のAFセンサ66を用いた位相差検出方式による焦点検出機構と、CCDバックB50のCCD51を用いたコントラスト検出方式による焦点検出機構とを選択する。
Claim (excerpt):
カメラ本体とこのカメラ本体に着脱可能な画像記録ユニットとを含むカメラシステムに於いて、上記画像記録ユニットは、この画像記録ユニット固有のデータを記憶する記憶手段と、上記固有のデータを上記カメラ本体に送信する送信手段と、を具備し、上記カメラ本体は、上記送信手段からの上記固有のデータを受信する受信手段と、この受信手段で受信した上記固有のデータに基づいて少なくとも2種類の自動焦点検出機構から1種類を選択する選択手段と、を具備することを特徴とするカメラシステム。
IPC (5):
G02B 7/28 ,  G02B 7/34 ,  G03B 13/36 ,  G03B 17/48 ,  H04N 5/232
FI (5):
G02B 7/11 N ,  G03B 17/48 ,  H04N 5/232 H ,  G02B 7/11 C ,  G03B 3/00 A
F-Term (28):
2H011AA01 ,  2H011BA23 ,  2H011BA31 ,  2H011BB00 ,  2H011DA00 ,  2H051AA06 ,  2H051BA02 ,  2H051BA47 ,  2H051CA06 ,  2H051CA07 ,  2H051CB20 ,  2H051CB22 ,  2H051DA02 ,  2H051DA36 ,  2H051DB02 ,  2H051EC01 ,  2H051EC10 ,  2H051GB12 ,  2H104AA18 ,  2H104CE01 ,  5C022AA13 ,  5C022AB27 ,  5C022AB28 ,  5C022AC02 ,  5C022AC42 ,  5C022AC52 ,  5C022AC54 ,  5C022AC78

Return to Previous Page