Pat
J-GLOBAL ID:200903013520008659

色変換方法及び色変換装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 下出 隆史 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997287794
Publication number (International publication number):1998341453
Application date: Oct. 03, 1997
Publication date: Dec. 22, 1998
Summary:
【要約】【課題】 高彩度の色の部分において、色の調子が無くなったり、色相が変化したりすることのないようにする。【解決手段】 仮想カラーモニタ想定処理(S22)では、R,G,Bの各蛍光体の表す色の色度座標を、実際の色度座標と同じ色相でかつ実際の色度座標より高い彩度を持つ仮想色度座標に変更して成る仮想カラーモニタを想定する。色変換関係算出処理(S24)では、測色値XYZを仮想カラーモニタ表示用のRGB色信号に変換するための色変換関係を算出する。或る測色値をRGB色信号に変換して仮想カラーモニタに与えた場合に、表示される色の測色値が元の測色値と同じになるような、測色値XYZからRGB色信号への色変換関係を求める。色変換処理(S30)では、実際のカラーモニタに表示したい色が測色値XYZとして与えられた場合に、その測色値XYZを算出した色変換関係に基づいて、実際のカラーモニタ表示用のRGB色信号に変換する。
Claim (excerpt):
各々特定の色度座標を持つ加法混色の原色を表示用信号の信号強度に応じた混合量で混色することにより色を表示することが可能なカラー表示デバイスに入力される前記表示用信号を得るために、測色値を前記表示用信号に変換する色変換方法であって、(a)前記加法混色の原色のうち、少なくとも一つの特定原色の色度座標を、前記特定の色度座標と同じ色相でかつ前記特定の色度座標より高い彩度を持つ仮想色度座標に変更して成る仮想カラー表示デバイスを想定し、或る測色値から変換された表示用信号を前記仮想カラー表示デバイスに入力した場合に該仮想カラー表示デバイスで表示される色の測色値が元の前記測色値と同じ値になるような、測色値から表示用信号への変換関係を求める工程と、(b)求めた前記変換関係に基づいて、前記カラー表示デバイス用としての測色値から表示用信号への変換を行なう工程と、を備える色変換方法。
IPC (6):
H04N 9/67 ,  G06T 1/00 ,  G06T 5/00 ,  G09G 5/02 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/46
FI (6):
H04N 9/67 Z ,  G09G 5/02 B ,  G06F 15/66 310 ,  G06F 15/68 310 A ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 C

Return to Previous Page