Pat
J-GLOBAL ID:200903013570522655

動画像処理装置およびその方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大塚 康徳 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994079027
Publication number (International publication number):1995288833
Application date: Apr. 18, 1994
Publication date: Oct. 31, 1995
Summary:
【要約】【目的】 色の再現性を劣化させず、かつ、フレームレートを低下させない動画像処理装置およびその方法を提供する。【構成】 CPU1は、所定フレーム分の画像データを記憶する映像処理部6の画像メモリ63から読出した1フレーム分の画像データがイントラフレームの場合に、該画像データから抽出した代表色に基づいてビデオ表示部5の色テーブルを更新する。また、読出した1フレーム分の画像データは、抽出した代表色に基づいてインデックスカラーデータに変換する。ビデオ表示部5は、設定された色テーブルとインデックスカラーデータとに基づいて動画像を表示する。
Claim (excerpt):
入力された動画像を色テーブルに基づいて色処理する色処理手段と、色処理する動画像のフレームがイントラフレームの場合に前記色テーブルを更新する更新手段とを有することを特徴とする動画像処理装置。

Return to Previous Page