Pat
J-GLOBAL ID:200903013669144369

空調機器管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 小野 由己男 ,  加藤 秀忠 ,  山下 託嗣 ,  北原 宏修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005255441
Publication number (International publication number):2007071405
Application date: Sep. 02, 2005
Publication date: Mar. 22, 2007
Summary:
【課題】 スケジュールの設定を簡易化および自動化し、ユーザの負担を軽減することにある。また、設定ミスが少なくなるようにスケジュールを設定し、運転確認を行わなくてもユーザの意図する運転を可能にする。【解決手段】 運転設定手段80は、空調機器50a,50b,50cの運転能力を設定可能である。時刻認識手段97は、時刻を認識可能である。履歴情報記録手段66は、ユーザが空調機器50a,50b,50cを操作した運転設定内容を、時刻と関連づけて履歴情報として記録する。スケジュール作成部80aは、履歴情報に基づいてスケジュールを作成する。スケジュールファイル保存手段86は、スケジュール作成部80aにおいて作成されたスケジュールをスケジュールファイルとして保存する。制御装置60a,60cは、作成されたスケジュールに基づいて空調機器の制御を行う。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
空調機器(50a,50b,50c)と、 前記空調機器(50a,50b,50c)の運転能力を設定可能である運転設定手段(80)と、 時刻を認識可能な時刻認識手段(97)と、 ユーザが前記空調機器(50a,50b,50c)を前記運転設定手段(80)で操作した運転設定内容を、時刻と関連づけて履歴情報として記録する履歴情報記録手段(66)と、 前記履歴情報に基づいてスケジュールを自動的に作成するスケジュール作成部(80a)と、 前記スケジュール作成部(80a)において作成された前記スケジュールを、スケジュールファイルとして保存するスケジュールファイル保存手段(86)と、 前記スケジュールファイルに基づいて空調機器(50a,50b,50c)の制御を行う制御装置(60a,60c)と、 を備えた空調機器管理システム(150)。
IPC (1):
F24F 11/02
FI (2):
F24F11/02 103D ,  F24F11/02 Z
F-Term (5):
3L060AA03 ,  3L060CC19 ,  3L060DD01 ,  3L060EE21 ,  3L061BA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page