Pat
J-GLOBAL ID:200903013785390415

炭窒化タングステン及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 後藤 洋介 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997193561
Publication number (International publication number):1999035327
Application date: Jul. 18, 1997
Publication date: Feb. 09, 1999
Summary:
【要約】【課題】 粒成長を抑制し寿命の長い超硬合金を得ることができる炭窒化タングステンとその製造方法とを提供すること。【解決手段】 炭窒化タングステンは,一般式 WCx Ny (ここで x,y は,非金属成分のモル分率を表し,その計算式は, x=(炭素量/12)/{(炭素量/12)+(窒素量/14)}, y=(窒素量/14)/{(炭素量/12)+(窒素量/14)}である。但し,炭素量及び窒素量は重量%である。)で表され, xと yとの間に x+ y=1,x ≦0.99,y ≧0.01,Z=(炭素量/12+窒素量/14)/(100-炭素量-窒素量)/184とすると,Z≧0.87(ここでZは非金属成分のモル数/金属成分のモル数であり,炭素量及び窒素量は重量%で示される)なる関係を有する。この炭窒化タングステンは,タングステン粉末と炭素粉末とを混合し,窒素含有物質を含む合成雰囲気中での加熱合成によって製造される。
Claim (excerpt):
一般式 WCx Ny (ここで x,y は,非金属成分のモル分率を表し,その計算式は, x=(炭素量/12)/{(炭素量/12)+(窒素量/14)}, y=(窒素量/14)/{(炭素量/12)+(窒素量/14)}である。但し,炭素量及び窒素量は重量%である。)で表され, xと yとの間に x+ y=1,x ≦0.99,y ≧0.01,Z=(炭素量/12+窒素量/14)/(100-炭素量-窒素量)/184とすると,Z≧0.87(ここでZは非金属成分のモル数/金属成分のモル数であり,炭素量及び窒素量は重量%で示される)なる関係を有することを特徴とする炭窒化タングステン。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭52-016500

Return to Previous Page