Pat
J-GLOBAL ID:200903014171430565

少なくとも一つのワックスとセルロース誘導体の疑似ラテックスを含むマスカラの形のメーキャップ用化粧品組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松井 光夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995022254
Publication number (International publication number):1995324017
Application date: Jan. 17, 1995
Publication date: Dec. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 まつげの伸びと曲げを十分に増加し、かつ水で除去し得ると同時に優れた化粧品品質を持つマスカラ組成物を提供する。【構成】 (a)水に不溶であり、そしてセルロースエーテル、非イオン性セルロースエステル、及びカルボン酸官能性を有する陰イオン性のセルロースエステル(ここで、該カルボン酸官能性は不揮発性の塩基性剤で10〜80%の中和量まで中和されている)から選ばれたセルロースから誘導されたフィルム形成性ポリマーの、10〜300nmの平均粒径を持つ粒子から構成される疑似ラテックス、及び(b)60〜110°Cの融点を持つ少なくとも一つのワックスの混合物を含むマスカラ組成物。
Claim (excerpt):
(a)水に不溶であり、そしてセルロースエーテル、非イオン性セルロースエステル、及びカルボン酸官能性を有する陰イオン性のセルロースエステル(ここで、該カルボン酸官能性は不揮発性の塩基性剤で10〜80%の中和量まで中和されている)から選ばれたセルロースから誘導されたフィルム形成性ポリマーの、10〜300nmの平均粒径を持つ粒子から構成される疑似ラテックス、及び(b)60〜110°Cの融点を持つ少なくとも一つのワックスの混合物を含むマスカラ組成物。

Return to Previous Page