Pat
J-GLOBAL ID:200903014267348401
特定細菌を腸内菌叢として有する実験用動物及びその作出方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
佐藤 正年 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000055535
Publication number (International publication number):2001238568
Application date: Mar. 01, 2000
Publication date: Sep. 04, 2001
Summary:
【要約】【課題】 特定細菌を腸内菌叢として常在させる実験用動物を得る。【解決手段】 無菌動物に、該動物と同種の動物から得られたセグメント細菌と、ヒトを含む動物由来の予め定められた1種以上の腸内細菌とが投与されてなるもの。
Claim (excerpt):
無菌動物に、該動物と同種の動物から得られたセグメント細菌と、ヒトを含む動物由来の予め定められた1種以上の腸内細菌とが投与されてなることを特徴とする特定細菌を腸内菌叢として有する実験用動物。
IPC (2):
FI (2):
A01K 67/027
, C12N 1/20 A
F-Term (8):
4B065AA01X
, 4B065AA21X
, 4B065AA23X
, 4B065AA26X
, 4B065AA49X
, 4B065BC50
, 4B065CA46
, 4B065CA60
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
炎症性腸疾患予防・治療剤及び飲食品
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-291772
Applicant:株式会社ヤクルト本社
-
ビフィズス菌を有効成分とする抗アレルギー剤および醗酵食品
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-134482
Applicant:わかもと製薬株式会社
-
新規セグメント細菌の培養方法、継代方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-053543
Applicant:株式会社ヤクルト本社
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
-
ビフィズス, 1997, Vol.10, pp.187-193
-
消化器科, 1998, Vol.27, No.5, pp.542-550
-
Infect. Immun., 1999, Vol.67, No.7, pp.3504-3511
-
J. Nutri., 1997, Vol.127, pp.2260-2266
-
日本消化吸収学会雑誌, 1998, Vol.21, No.1-'98, pp.61-64
-
Int. J. System. Bacteriol., 1995, Vol.45, No.4, pp.780-782
-
日本医事新報, 1997, No.3803, pp.106-107
-
日本細菌学雑誌, 1991, Vol.46, No.1, p.137
-
Br. J. Nutri., 1997, Vol.78, pp.313-324
-
医学と生物学, 1997, Vol.134, No.3, pp.73-78
Show all
Return to Previous Page