Pat
J-GLOBAL ID:200903014277385313

セメント分散剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小島 隆司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999032291
Publication number (International publication number):2000233956
Application date: Feb. 10, 1999
Publication date: Aug. 29, 2000
Summary:
【要約】【解決手段】 (A)下記一般式(1)で表される単量体3〜25モル%、 CH2=C(R1)COO(R2O)nR3 ...(1)(式中、R1は水素原子又はメチル基、R2Oは炭素数2〜4のオキシアルキレン基、nは5〜40の整数、R3は水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基を示す。)(B)メタクリル酸又はその塩55〜75モル%、(C)下記一般式(2)で表される単量体5〜35モル%、 CH2=C(R4)COOR5 ...(2)(式中、R4は水素原子又はメチル基、R5は炭素数1〜5の水酸基で置換されていてもよいアルキル基又は(R6O)mH(但し、R6Oは炭素数2又は3のオキシアルキレン基、mは1〜3の整数を示す。)を表す。)(D)他の単量体0〜10モル%を共重合してなる重量平均分子量が20000〜80000の範囲である共重合体を主成分とすることを特徴とするセメント分散剤。【効果】 粉体化が容易で、流動性及び流動性保持性に優れた安価で高性能なセメント分散剤が得られる。
Claim (excerpt):
(A)下記一般式(1)で表される単量体3〜25モル%、 CH2=C(R1)COO(R2O)nR3 ...(1)(式中、R1は水素原子又はメチル基、R2Oは炭素数2〜4のオキシアルキレン基、nは5〜40の整数、R3は水素原子又は炭素数1〜5のアルキル基を示す。)(B)メタクリル酸又はその塩55〜75モル%、(C)下記一般式(2)で表される単量体5〜35モル%、 CH2=C(R4)COOR5 ...(2)(式中、R4は水素原子又はメチル基、R5は炭素数1〜5の水酸基で置換されていてもよいアルキル基又は(R6O)mH(但し、R6Oは炭素数2又は3のオキシアルキレン基、mは1〜3の整数を示す。)を表す。)(D)他の単量体0〜10モル%を共重合してなる重量平均分子量が20000〜80000の範囲である共重合体を主成分とすることを特徴とするセメント分散剤。
IPC (4):
C04B 24/26 ,  C08K 5/09 ,  C08L 33/06 ,  C04B103:30
FI (4):
C04B 24/26 E ,  C04B 24/26 F ,  C08K 5/09 ,  C08L 33/06
F-Term (8):
4J002BG011 ,  4J002CH051 ,  4J002DM007 ,  4J002EF036 ,  4J002EG026 ,  4J002EG036 ,  4J002EN106 ,  4J002GL00

Return to Previous Page