Pat
J-GLOBAL ID:200903014498080177

映像表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐野 静夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997271093
Publication number (International publication number):1999109279
Application date: Oct. 03, 1997
Publication date: Apr. 23, 1999
Summary:
【要約】【課題】 臨場感が高くしかも眼にかかる負担の少ない映像を表示する小型かつ軽量な映像表示装置を提供する。【解決手段】 映像表示装置に、広視野の第1の映像と高精細な第2の映像を光を走査することにより表示する2つの表示装置と、観察者の視線の方向を検出する視線検出装置と、観察者の眼の焦点の調節状況を検出する焦点検出装置を備える。第1の映像と第2の映像を合成して表示し、観察者の視線の方向に対応して第2の映像を移動させるとともに、観察者の眼の焦点の調節状況に応じて、観察者から第2の映像までの距離を変化させる。
Claim (excerpt):
第1の映像と第1の映像の範囲内の一部を表す第2の映像を表示する映像表示装置において、前記第1の映像を表示する第1の表示手段と、前記第2の映像を表示する第2の表示手段と、観察者の視線の方向を検出する視線検出手段と、観察者の眼の焦点の調節状況を検出する焦点検出手段と、前記視線検出手段によって検出された観察者の視線の方向に前記第2の映像を位置させる方向制御手段と、前記焦点検出手段によって検出された観察者の眼の焦点の調節状況に対応して観察者から前記第2の映像までの距離を変化させる距離制御手段とを備えることを特徴とする映像表示装置。

Return to Previous Page