Pat
J-GLOBAL ID:200903014548807120

有機エレクトロルミネッセンス素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大谷 保
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995022653
Publication number (International publication number):1996222375
Application date: Feb. 10, 1995
Publication date: Aug. 30, 1996
Summary:
【要約】【目的】 耐食性に優れ、かつ作製の容易な陰極を有するとともに、低電圧での駆動が可能な高効率の有機エレクトロルミネエッセン素子(EL素子)を提供すること。【構成】 陽極と陰極との間に、少なくとも発光層を含む有機化合物層を挟持する有機EL素子において、該陰極が(a)導電性薄膜、及び(b)この導電性薄膜と有機化合物層との界面に存在する島状電子注入域又は該界面近傍の有機化合物層内部に存在する島状電子注入域からなる有機EL素子である。
Claim (excerpt):
陽極と陰極との間に、少なくとも発光層を含む有機化合物層を挟持する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該陰極が(a)導電性薄膜、及び(b)この導電性薄膜と有機化合物層との界面に存在する島状電子注入域からなることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (2):
H05B 33/26 ,  C09K 11/06
FI (2):
H05B 33/26 ,  C09K 11/06 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 有機膜素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-195948   Applicant:旭化成工業株式会社
  • 有機エレクトロルミネッセンス素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-063875   Applicant:日本チバガイギー株式会社
  • 特開平4-132189
Show all
Cited by examiner (5)
  • 有機膜素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-195948   Applicant:旭化成工業株式会社
  • 有機エレクトロルミネッセンス素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-063875   Applicant:日本チバガイギー株式会社
  • 特開平4-132189
Show all

Return to Previous Page