Pat
J-GLOBAL ID:200903014578005010

燃料噴射弁

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001140460
Publication number (International publication number):2002332934
Application date: May. 10, 2001
Publication date: Nov. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】 機関低負荷時において機関を早期に始動しかつ機関高負荷時において高出力を実現する燃料噴射弁を提供する。【解決手段】 第一燃料噴射通路と第二燃料噴射通路とで構成される燃料噴射通路群が配置されている弁本体と、弁本体内に摺動可能に配置された弁体と、弁本体と弁体との間に形成された燃料通路とを備えた内燃機関の燃料噴射弁において、機関低負荷時に第一燃料噴射通路と第二燃料噴射通路から燃料を互いに独立に噴射し、機関高負荷時に第一燃料噴射通路と第二燃料噴射通路から燃料を合流させるように噴射する。
Claim (excerpt):
第一燃料噴射通路と第二燃料噴射通路とで構成される燃料噴射通路群が配置されている弁本体と、前記弁本体内に摺動可能に配置された弁体と、前記弁本体と前記弁体との間に形成された燃料通路とを備えた内燃機関の燃料噴射弁において、機関低負荷時に前記第一燃料噴射通路と前記第二燃料噴射通路から燃料を互いに独立に噴射し、機関高負荷時に前記第一燃料噴射通路と前記第二燃料噴射通路から燃料を合流させるように噴射することを特徴とする燃料噴射弁。
IPC (4):
F02M 61/18 330 ,  F02M 61/18 ,  F02M 61/18 350 ,  F02M 61/18 360
FI (4):
F02M 61/18 330 Z ,  F02M 61/18 330 B ,  F02M 61/18 350 A ,  F02M 61/18 360 J
F-Term (14):
3G066AA07 ,  3G066AB02 ,  3G066AD12 ,  3G066BA04 ,  3G066BA14 ,  3G066BA16 ,  3G066CC06T ,  3G066CC14 ,  3G066CC21 ,  3G066CC26 ,  3G066CC48 ,  3G066CE13 ,  3G066DB08 ,  3G066DB09

Return to Previous Page