Pat
J-GLOBAL ID:200903014825364761

燃料電池及びその応用装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992050365
Publication number (International publication number):1993251086
Application date: Mar. 09, 1992
Publication date: Sep. 28, 1993
Summary:
【要約】【目的】高分子電解質を有する水素-酸素型燃料電池において、酸素極とイオン伝導体(電解質)との界面での水のフラッデイングを防止する。【構成】電子伝導体1と電解質2との間に位置する燃料電池用電極の撥水性を電解質2側で強く、電子伝導体1側で弱くして濃度分布をもたせた。【効果】従来の電極に対して2〜3倍の出力密度を得ることができる。
Claim (excerpt):
高分子電解質を挟んで一対の電極を有し更にその外側に電子伝導体を有する水素-酸素型燃料電池において、前記一対の電極の少なくとも一方に電解質側の撥水性が強く電子伝導体側の撥水性が弱くなるように勾配をもたせたことを特徴とする燃料電池。
IPC (2):
H01M 4/86 ,  H01M 8/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開昭62-195855
  • 特開平3-208260
  • 特開平4-233164
Show all

Return to Previous Page