Pat
J-GLOBAL ID:200903014834725947

アルカリ現像型光硬化性導電性ペースト組成物及びそれを用いて電極形成したプラズマディスプレイパネル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): ▲吉▼田 繁喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997089945
Publication number (International publication number):1998269848
Application date: Mar. 26, 1997
Publication date: Oct. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 フォトリソグラフィー技術により容易に大面積に高精細の電極回路を形成でき、しかも600°C以下での焼成工程を行うことができるプラズマディスプレイパネル用のアルカリ現像型光硬化性導電性ペースト組成物を提供する。【解決手段】 組成物は、(A)メチルメタクリレートとメタクリル酸及び/又はアクリル酸との共重合物にグリシジルアクリレート及び/又はグリシジルメタクリレートを付加させた共重合樹脂、(B)光重合開始剤、(C)光重合性モノマー、(D)Au、Ag、Ni、Alよりなる群から選ばれた少なくとも1種の導電性金属粉、(E)ガラスフリット、及び(F)リン酸化合物を含有する。この導電性ペースト組成物をプラズマディスプレイパネルのガラス基板上に塗布した後、所定のパターン通りに露光し、アルカリ水溶液により現像した後、焼成することにより、高精細の電極回路を形成できる。
Claim (excerpt):
(A)メチルメタクリレートとメタクリル酸及び/又はアクリル酸との共重合物にグリシジルアクリレート及び/又はグリシジルメタクリレートを付加させた共重合樹脂、(B)光重合開始剤、(C)光重合性モノマー、(D)Au、Ag、Ni、Alよりなる群から選ばれた少なくとも1種の導電性金属粉、(E)ガラスフリット、及び(F)リン酸化合物を含有することを特徴とするアルカリ現像型光硬化性導電性ペースト組成物。
IPC (2):
H01B 1/22 ,  H01J 9/02
FI (2):
H01B 1/22 A ,  H01J 9/02 F
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page