Pat
J-GLOBAL ID:200903014984309348

耐火スクリーン装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 樺澤 襄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997018322
Publication number (International publication number):1998211295
Application date: Jan. 31, 1997
Publication date: Aug. 11, 1998
Summary:
【要約】【課題】 難燃性耐火シート体14を構成する少なくとも2枚の難燃性耐火シート15にて被遮蔽部2を確実に遮蔽でき、非常時は一方側の難燃性耐火シート15を非常口21,23として開口でき、脱出等が容易な耐火スクリーン装置を提供する。【解決手段】 巻取ドラム7と、巻取ドラム7に巻回及び巻き戻し自在に設けた難燃性耐火シート体14と、難燃性耐火シート体14の下端部に取り付けた難燃性着床体29とを具備する。難燃性耐火シート体14は幅方向の両側端部を重ね代17,19として重ね合わせた状態に並設した複数枚の難燃性耐火シート15を有する。複数枚の難燃性耐火シート15を巻戻した被遮蔽部2の遮蔽時に一つの難燃性耐火シート15を他の難燃性耐火シート15から分離して開口する開閉可能な非常口21,23とする。一つの難燃性耐火シート15は表面に非常口表示20を形成する。重ね代17,19の対向面の一方側に磁性体24,33,37を固着し他方側に磁石体25,27,38を固着する。
Claim (excerpt):
巻取ドラムと、この巻取ドラムに上端部を固着して巻回されこの巻取ドラムの巻き戻しにより被遮蔽部を遮蔽する難燃性耐火シート体と、この難燃性耐火シート体の下端部に取り付けられ前記被遮蔽部の遮蔽時にこの被遮蔽部の床面に着床する難燃性着床体と、を具備し、前記難燃性耐火シート体は、それぞれの幅方向の両側端部を重ね代として互いに重ね合わせた状態に並設して前記巻取ドラムに上端部を固着した上下方向の複数枚の難燃性耐火シートを有し、前記複数枚の難燃性耐火シートを巻戻した被遮蔽部の遮蔽時に少なくとも一つの難燃性耐火シートを他の難燃性耐火シートから分離して開口する開閉可能な非常口とすることを特徴とする耐火スクリーン装置。
IPC (4):
A62C 2/10 ,  A62C 2/06 502 ,  E06B 9/02 ,  E06B 9/17
FI (5):
A62C 2/10 ,  A62C 2/06 502 ,  E06B 9/02 J ,  E06B 9/17 A ,  E06B 9/17 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 通り抜け可能防火シャッター
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-130743   Applicant:大学政雄
  • ロールスクリーン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-112967   Applicant:株式会社ニチベイ
  • 特開昭51-093596
Show all

Return to Previous Page