Pat
J-GLOBAL ID:200903015001762233

セルロースアセテート膜を用いたリポ蛋白質の分離方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006069318
Publication number (International publication number):2007248131
Application date: Mar. 14, 2006
Publication date: Sep. 27, 2007
Summary:
【課題】 電気泳動法を用いたリポ蛋白質の新規な分離方法を提供すること、さらにリポ蛋白質のサブクラスの存在形態を指標として高脂血症に代表される脂質代謝異常に起因する疾患を検出する方法を提供することをその主な課題とする。【解決手段】 分子量4万〜200万のデキストランを含有させたセルロースアセテート膜を用いて、電気泳動法により検体中のリポ蛋白質を分離する方法、および分離したリポ蛋白質VLDL、LDL、HDLのサブクラスの存在形態を確認することにより、脂質代謝異常に起因する疾患を検出する方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
電気泳動用のセルロースアセテート膜であって、検体中のリポ蛋白質の分離に用いる水溶性高分子を含有させたセルロースアセテート膜。
IPC (3):
G01N 27/447 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/92
FI (6):
G01N27/26 311A ,  G01N27/26 301A ,  G01N21/78 Z ,  G01N33/92 Z ,  G01N27/26 311G ,  G01N27/26 301B
F-Term (9):
2G045AA25 ,  2G045DA62 ,  2G045FB03 ,  2G054AA06 ,  2G054AB07 ,  2G054BB03 ,  2G054CA21 ,  2G054EA06 ,  2G054GA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all

Return to Previous Page