Pat
J-GLOBAL ID:200903015051307944

レーザプラズマ用ターゲット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992059870
Publication number (International publication number):1993264763
Application date: Mar. 17, 1992
Publication date: Oct. 12, 1993
Summary:
【要約】【目的】ターゲット物質の蒸発を低減し、ターゲット物質の光学系やその他の機器への蒸着を抑え、高繰返し運転に対応できるレーザプラズマX線発生装置用のターゲットを実現する。【構成】ターゲット20は、厚さ0.数μmに薄膜化されたモリブデン、金等のターゲット物質1を、ポリマー等によって作られた帯状で柔軟な支持体2に蒸着して成る。このターゲット20は送り側リード21に巻き付けられている。このターゲット20は受け側リール22によって巻き取られ、レーザ照射面24上を移動する。また、常にターゲット20をレーザ照射面24上に持ってくるため、ガイド23を設けている。レーザを高繰返しで運転する場合、常に新しいターゲット物質1がレーザ照射面24上に供給される。
Claim (excerpt):
支持体と、この支持体に支えられた薄膜状のターゲット物質によって構成されていることを特徴とするレーザプラズマ用ターゲット。
IPC (3):
G21B 1/00 ,  H01S 3/00 ,  H05H 6/00

Return to Previous Page