Pat
J-GLOBAL ID:200903015144184656

動物用計測装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 恩田 博宣 ,  恩田 誠 ,  本田 淳 ,  池上 美穂
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008542431
Publication number (International publication number):2009517047
Application date: Nov. 22, 2006
Publication date: Apr. 30, 2009
Summary:
動物とその環境の生理的パラメータ及び身体的パラメータの計装及び遠隔計測法による取り組みが特に馬に適用される。この取り組みにより、フォースプレートやトレッドミルのような拘束する装備を使用する必要がないため動物の評価、診断、調整、或いは監視のうち1つ以上が向上する。完全、且つ正確で再現可能な客観的データ及び定量的データを提供可能である。これらのデータは監視や診断を実施するために多かれ少なかれデータのリアルタイム処理及び連続処理のうちいずれか一方又は両者のために現実世界の状況下において入手可能である。即ち、このような取り組みにおいて客観的データ及び定量的データは現実世界の状況下において収集可能であり、これらのデータは処理されて、情報が現場における専門家に周知の形態でリアルタイムに表示可能であるか、次の回収のために保存されるか、遠隔装置により観察するために送信される。
Claim (excerpt):
動物の四肢やその他の部分と関連づけられた、運動に関するパラメータを計測するセンサを含む多数のセンサを動物に取り付ける工程と、 センサからセンサのデータを受信する工程と、 動物の運動の特徴をデータに基づいて識別する工程を含む、センサから受信したデータを処理する工程と、 動物の図に関連づけした形式によりユーザに特徴をグラフィックにより表示する工程とを含むことを特徴とする動物の運動の特徴を監視する方法。
IPC (1):
A01K 67/00
FI (1):
A01K67/00 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • Kevin G Keeganその他著、「トレッドミル上を駆ける馬の軽度な跛行の評価・臨床医及び研修医による取り決め、及び運動学的歩様分析による彼らの評価の相関関係」、アメリカ合衆国、American journal of veterinary research 、1993年4月出版、59巻、1370頁乃至1377頁
  • 「米国における馬の跛行、結腸及び馬原虫性脊髄脳炎(EPM)による国家の経済費用」、米農務省、動植物衛生検査部、獣医課、Fort Collins、2001年10月
Cited by examiner (2)
  • 馬の力学的データ検出器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-343083   Applicant:日本中央競馬会
  • 跛行診断システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-028772   Applicant:科学技術振興事業団

Return to Previous Page