Pat
J-GLOBAL ID:200903015278604449

画像表示方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992059978
Publication number (International publication number):1993266214
Application date: Mar. 17, 1992
Publication date: Oct. 15, 1993
Summary:
【要約】【目的】空間内に3次元的に分布した数値情報を表示する際、空間に含まれる物体の近くでの数値情報の変化を、容易に把握可能な画像表示方法を提供する。【構成】軸ベクトル算出手段5で、物体の中心を表す中心線の座標列を格納した形状情報2から中心線の方向を表す軸ベクトルを算出した後、線分抽出処理6で、数値情報1を軸ベクトルに垂直な線分に沿って抽出した1次元数値情報を生成し、さらに線分合成処理7で、軸ベクトルの位置を中心線上に変化させて生成した複数の1次元数値情報を、線分と垂直な方向に順次並べて2次元数値情報に変換し、最後に表示手段4で、生成した2次元数値情報を表示する。
Claim (excerpt):
空間内に3次元的に分布した数値情報を、前記空間内のある曲面に沿って抽出して表示可能な画像表示方法であって、前記空間に含まれる物体の形状情報を予め用意し、前記曲面を決定する際に、少なくとも前記形状情報を用いることを特徴とする画像表示方法。
IPC (3):
G06F 15/72 450 ,  A61B 5/00 ,  G09G 5/36

Return to Previous Page