Pat
J-GLOBAL ID:200903015280660100

補強用多軸ステッチ基材および繊維強化プラスチックならびにその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2001001449
Publication number (International publication number):WO2001063033
Application date: Feb. 27, 2001
Publication date: Aug. 30, 2001
Summary:
【要約】トウ状の炭素繊維糸の複数本が互いに並列に配列されてなるシートの複数枚が、それぞれのシートの炭素繊維糸の配列方向が基準とする方向に対して異なる角度をもって積層された状態で、ステッチ糸で一体化されたステッチ基材。炭素繊維糸の繊度が、1,200乃至17,000Texの範囲であり、炭素繊維糸の配列ピッチが、8乃至60mmの範囲にある。シートにおいて、配列された炭素繊維糸の間には、間隙が実質的に存在しない状態に、炭素繊維糸の糸幅が拡幅されている。シートを形成するために供給される複数本の炭素繊維糸は、それぞれ、複数本のローラに接触し、屈曲を受けることにより、その糸幅が拡げられる。
Claim (excerpt):
トウ状の炭素繊維糸の複数本が互いに並列に配列されてなるシートの複数枚が、それぞれのシートの炭素繊維糸の配列方向が、基準とする方向に対して、異なる角度をもって積層された状態で、ステッチ糸で一体化されたステッチ基材であって、前記トウ状の炭素繊維糸の繊度が、1,200乃至17,000Texの範囲で、前記炭素繊維糸の配列ピッチが、8乃至60mmの範囲であり、前記炭素繊維糸のそれぞれが糸幅が炭素繊維糸の配列ピッチに拡げられた状態で配列されてなる補強用多軸ステッチ基材。
IPC (4):
D04H 1/45 ,  C08J 5/04 CER ,  C08J 5/04 CEZ ,  C08L101:00
FI (3):
D04H 1/45 ,  C08J 5/04 CER ,  C08J 5/04 CEZ

Return to Previous Page