Pat
J-GLOBAL ID:200903015425028092

酸化ジルコニウム/第二鉄塩/過酸化水素/紫外線系による難生物分解性有機物の分解とリンの除去法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松永 孝義
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997179278
Publication number (International publication number):1999019664
Application date: Jul. 04, 1997
Publication date: Jan. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 難生物分解性有機物の分解とリンの除去を効果的に行う処理法を確立すること。【解決手段】 難生物分解性有機物および/またはリンを含む水溶液に第二鉄塩水溶液と高濃度過酸化水素を加え、この混液にセラミック製酸化ジルコニウムを加えた後、紫外線を照射する難生物分解性有機物の分解処理法である。本発明は難生物分解性有機物および/またはリンを含む工業廃水、生活排水などの実排水の処理に用いることができる。難生物分解性有機物とは、リグニン、フミン物質、染料などの着色物質、直鎖型アルキルベンゼンスルホネート(LAS)などの界面活性剤、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリエチレングライコール(PEG)等の水溶性合成高分子化合物、濾過あるいは凝集沈殿されなかった微細繊維や溶解セルローズおよび高分子の多糖類またはPCB、DDT等の難分解性多ハロゲン化有機化合物などを言うものとする。
Claim (excerpt):
難生物分解性有機物および/またはリンを含む溶液に第二鉄塩溶液と高濃度過酸化水素を加え、この混液にセラミック製酸化ジルコニウムを加えた後、紫外線を照射することを特徴とする難生物分解性有機物の分解とリンの除去法。
IPC (4):
C02F 1/72 101 ,  A62D 3/00 ZAB ,  B01J 21/06 ,  C02F 1/58
FI (8):
C02F 1/72 101 ,  A62D 3/00 ZAB ,  B01J 21/06 M ,  C02F 1/58 D ,  C02F 1/58 C ,  C02F 1/58 E ,  C02F 1/58 A ,  C02F 1/58 R

Return to Previous Page