Pat
J-GLOBAL ID:200903015851061234

豆腐の製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 馨 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998146929
Publication number (International publication number):1999332497
Application date: May. 28, 1998
Publication date: Dec. 07, 1999
Summary:
【要約】【課題】 豆乳種による品質変動が少なく、また風味的にも良好な豆腐を提供する。【解決手段】 高温の豆乳に苦汁分散型凝固剤を分散させ、凝固反応を行わせる豆腐の製造法であって、凝固に用いる豆乳の温度を、該豆乳の凝固開始温度の±10°Cの範囲に制御すると共に、分散1分後の豆乳中の塩化マグネシウムの溶解量が60重量%以下、分散10分後の該溶解量が65〜100 重量%になるように豆乳中の苦汁分散型凝固剤の溶解性を制御する。
Claim (excerpt):
高温の豆乳に苦汁分散型凝固剤を分散させ、凝固反応を行わせる豆腐の製造法であって、凝固に用いる豆乳の温度を、該豆乳の凝固開始温度の±10°Cの範囲に制御すると共に、分散1分後の豆乳中の塩化マグネシウムの溶解量が60重量%以下、分散10分後の該溶解量が65〜100 重量%になるように豆乳中の苦汁分散型凝固剤の溶解性を制御する豆腐の製造法。

Return to Previous Page