Pat
J-GLOBAL ID:200903015883908000

超音波医学用生体近似ファントム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 手島 孝美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003354603
Publication number (International publication number):2005118187
Application date: Oct. 15, 2003
Publication date: May. 12, 2005
Summary:
【課題】 超音波装置によって臓器の形状や位置を高精度に抽出することのできるようにした超音波医学用生体近似ファントムを提供する。 【解決手段】 ゼラチンを人体の胴部の形状に造形し不溶化した胴部模型に、ゼラチンを人体の臓器の形状に造形し不溶化した臓器模型を内蔵し、臓器模型は胴部模型の表面から照射した超音波による画像処理モニターの色調を胴部模型の色調と異ならせるようにする。 臓器模型は、微粒子を混入するか、繊維を所定の形状に混入するか、あるいはこれらを組合せることにより、画像処理モニターの色調を胴部模型の色調と異ならせる。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
超音波医学実習用の人体模型あるいは超音波装置の校正用標準模型として用いられる超音波医学用生体近似ファントムであって、 ゼラチンを人体の胴部の形状に造形し不溶化した胴部模型に、ゼラチンを人体の臓器の形状に造形し不溶化した臓器模型を内蔵し、臓器模型は胴部模型の表面から照射した超音波による画像処理モニターの色調を胴部模型の色調と異ならせるようになしたことを特徴とする超音波医学用生体近似ファントム。
IPC (2):
A61B8/00 ,  G09B23/28
FI (2):
A61B8/00 ,  G09B23/28
F-Term (6):
2C032CA03 ,  2C032CA06 ,  4C601EE09 ,  4C601EE21 ,  4C601KK02 ,  4C601LL19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page