Pat
J-GLOBAL ID:200903015919224684

高画質感熱孔版原紙用薄葉紙

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 福田 賢三 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000133812
Publication number (International publication number):2001315457
Application date: May. 02, 2000
Publication date: Nov. 13, 2001
Summary:
【要約】【課題】 キセノンランプ等の閃光照射、レーザー発振素子からの赤外線照射、またはサーマルヘッドによって加熱穿孔製版される感熱孔版原紙の多孔性支持体として用いられる高画質感熱孔版原紙用薄葉紙を提案する。【解決手段】 本発明は、坪量7〜14g/m2の薄葉紙を構成する繊維が、0.06〜0.2dtex、繊維長10mm以下の極細アクリル短繊維10〜80重量%と、0.2〜1.7dtex、繊維長10mm以下の化学短繊維10〜70重量%と、天然繊維10〜70重量%とからなる薄葉紙であって、多孔性支持体として薄葉紙を用いた感熱孔版原紙による墨ベタ印刷において、繊維結束に起因する白点抜けが少なくなり、しかも裏写り性もなく、この薄葉紙を感熱孔版原紙の多孔性支持体に用いると鮮明かつ高画質の感熱孔版印刷が可能になる。
Claim (excerpt):
坪量7〜14g/m2の薄葉紙を構成する繊維が、0.06〜0.2dtex、繊維長10mm以下の極細アクリル短繊維10〜80重量%と、0.2〜1.7dtex、繊維長10mm以下の化学短繊維10〜70重量%と、天然繊維10〜70重量%とからなることを特徴とする高画質感熱孔版原紙用薄葉紙。
IPC (3):
B41N 1/24 102 ,  D21H 13/18 ,  D21H 27/00
FI (3):
B41N 1/24 102 ,  D21H 13/18 ,  D21H 27/00 Z
F-Term (25):
2H114AB23 ,  2H114BA01 ,  2H114BA05 ,  2H114DA43 ,  2H114DA51 ,  2H114DA53 ,  2H114DA56 ,  2H114DA61 ,  2H114DA64 ,  2H114DA73 ,  2H114DA76 ,  2H114EA02 ,  2H114EA05 ,  2H114FA06 ,  4L055AA07 ,  4L055AF21 ,  4L055AF29 ,  4L055AF33 ,  4L055AF35 ,  4L055EA08 ,  4L055EA16 ,  4L055EA32 ,  4L055FA15 ,  4L055GA15 ,  4L055GA28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page