Pat
J-GLOBAL ID:200903015933232703

携帯電話機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志賀 正武 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000010691
Publication number (International publication number):2001203783
Application date: Jan. 19, 2000
Publication date: Jul. 27, 2001
Summary:
【要約】【課題】 歩数計機能を具備する携帯電話機を提供する。【解決手段】 歩数計モードがオン状態となると、RAM3内に予め設定されているカウントエリアがクリアされ、表示部14には「0」が表示される。次に、ユーザが歩を進めると、振動センサ15がユーザの歩進毎にパルス状の電圧を出力し、この結果、振動検出回路16からユーザの歩進毎に割込信号がCPU1へ出力される。CPU1はこの割込信号を受ける毎に割込処理を行う。即ち、RAM3内のカウントエリアのデータをインクリメントし、次いで、カウントエリア内のデータを表示部14へ出力する。この割込処理により、ユーザが歩を進める毎に表示部14の表示が「1」ずつ進められる。そして、ユーザが予め設定した歩数設定値だけ歩を進めると、ROM2内に予め記憶されている楽音データが着信音発生部12へ出力され、スピーカ13から楽曲が発音される。
Claim (excerpt):
基地局と無線による発信および受信を行う通信手段と、前記通信手段を介して外部との通話を行う通話手段とを備えた携帯電話機において、振動を感知する振動感知手段と、前記振動感知手段によって感知された振動の回数を計数する振動計数手段と、前記振動計数手段によって計数された値を表示する表示手段と、を具備することを特徴とする携帯電話機。
IPC (4):
H04M 1/00 ,  G06M 7/00 ,  H04B 1/08 ,  H04M 1/21
FI (4):
H04M 1/00 R ,  G06M 7/00 J ,  H04B 1/08 K ,  H04M 1/21 Z
F-Term (6):
5K016AA00 ,  5K016BA06 ,  5K016JA00 ,  5K023AA07 ,  5K027AA11 ,  5K027HH26
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 携帯用電子機器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-107502   Applicant:ソニー株式会社
  • ポケットベル万歩計
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-042235   Applicant:株式会社パスカル
  • 健康状態送信機能付携帯電話機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-278470   Applicant:埼玉日本電気株式会社

Return to Previous Page