Pat
J-GLOBAL ID:200903016013599830

有機エレクトロルミネッセンス素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006140113
Publication number (International publication number):2007311615
Application date: May. 19, 2006
Publication date: Nov. 29, 2007
Summary:
【課題】湿式法により製造が可能であり、低分子系有機物の結晶化や凝集が起こりにくく高性能な有機EL素子及びその製造方法を提供する。【解決手段】インジウム・スズ酸化物層2がパターニングされた基板1の上に、正孔輸送材料であるNPDのトルエン溶液をスピンコート法にて膜状化して、NPD膜3を形成した。電子輸送性発光材料であるAlq3と合成サポナイトであるスメクトンSAとの分散液をNPD膜3の上に滴下し、Alq3とスメクトンSAからなる薄膜4をNPD膜3の上に形成した。さらに、電極となるアルミニウム層を薄膜4上に形成して、有機EL素子とした。【選択図】図1
Claim (excerpt):
2つの電極間に、粘土と分子量が5000以下の有機物とで構成された粘土層を配したことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (2):
H01L 51/50 ,  H05B 33/10
FI (6):
H05B33/14 B ,  H05B33/22 B ,  H05B33/22 D ,  H05B33/10 ,  H05B33/22 A ,  H05B33/22 C
F-Term (13):
3K107AA01 ,  3K107CC21 ,  3K107CC45 ,  3K107DD53 ,  3K107DD54 ,  3K107DD73 ,  3K107DD76 ,  3K107DD78 ,  3K107DD84 ,  3K107FF18 ,  3K107GG06 ,  3K107GG07 ,  3K107GG08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page