Pat
J-GLOBAL ID:200903016026808978

予熱乾燥処理時における石炭ダスト加湿処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森 哲也 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992011283
Publication number (International publication number):1993202364
Application date: Jan. 24, 1992
Publication date: Aug. 10, 1993
Summary:
【要約】【目的】発生ダスト量の変動にかかわらず常に適切な量の水分を添加できることを目的としている。【構成】集塵気8はダスト排出フィーダ11を介してダストホッパ12に連通する。ダストホッパ12にはロードセル13が設けられている。ダストホッパ12はロータリーバルブ14を介してダストミキサー15に連通している。ダスト切り出し量制御装置17はロードセル13からの情報をもとにバルブ駆動装置16を制御する。ダストミキサー15には、水流調整弁20を介して水タンク21が連通する。添加水分制御装置25はバルブ駆動装置16からの情報により水流調整弁20の開度を制御する。
Claim (excerpt):
石炭を乾燥機で予熱乾燥する際に発生したガスから集塵機によって分離・回収した石炭ダストに所定量の水を添加することで、上記石炭ダストを加湿して排出する加湿処理装置において、集塵機の石炭ダスト排出口に連通するダストホッパと、そのダストホッパ内に貯留する石炭ダストの重量を秤量する秤量装置と、ダストホッパのゲートに設けられてダストホッパからの石炭ダストの排出を調整するダスト切り出し装置と、そのダスト切り出し装置を介してダストホッパに連通するミキサーと、上記秤量ホッパ及びダスト切り出し装置に接続し、ダストホッパ内のダスト量をほぼ一定値に維持するように該ダスト切り出し装置による石炭ダストの切り出し量を制御するダスト切り出し量制御手段と、そのダスト切り出し量制御手段,若しくはダスト切り出し装置からの切り出し量情報をもとに上記切り出し量に比例した水分量をミキサーに供給する加湿水分制御手段とを備えたことを特徴とする予熱乾燥処理時における石炭ダスト加湿処理装置。
IPC (2):
C10B 57/10 ,  C10L 5/00

Return to Previous Page