Pat
J-GLOBAL ID:200903016156652805

耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルトの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 植木 久一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993273601
Publication number (International publication number):1995126799
Application date: Nov. 01, 1993
Publication date: May. 16, 1995
Summary:
【要約】【構成】 C:0.30〜0.45%,Si:0.01〜0.30%,Mn:0.20〜1.0%,Cr:0.50〜2.5%,Mo:0.20〜1.5%,Al:0.01〜0.05%を夫々含有し、残部がFeおよび不可避不純物からなり、且つ該不可避不純物中P:0.015以下,S:0.015以下(但し、いずれも0%を含む)に夫々抑制してなる鋼材を使用し、これをボルト状に成形加工した後焼入れ処理し、引続き400°C以上の温度で繰り返し焼戻し処理する。【効果】 1300N/mm2 以上の引張強度を有し、且つ優れた耐遅れ破壊特性を有するボルトを提供し得ることになった。
Claim (excerpt):
C:0.30〜0.45%(重量%の意味、以下同じ),Si:0.01〜0.30%,Mn:0.20〜1.0%,Cr:0.50〜2.5%,Mo:0.20〜1.5%,Al:0.01〜0.05%を夫々含有し、残部がFeおよび不可避不純物よりなり、且つ該不可避不純物中P:0.015%以下,S:0.015%以下(但し、いずれも0%を含む)に夫々抑制してなる鋼材を使用し、これをボルト状に成形加工した後焼入れ処理し、引続き400°C以上の温度で繰り返し焼戻し処理することを特徴とする耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルトの製造方法。
IPC (3):
C22C 38/00 301 ,  C21D 9/00 ,  C22C 38/50

Return to Previous Page