Pat
J-GLOBAL ID:200903016163507942
駐車場管理システム及び駐車場管理システム用駐車コイン
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
長谷川 芳樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999154195
Publication number (International publication number):2000155898
Application date: Jun. 01, 1999
Publication date: Jun. 06, 2000
Summary:
【要約】【課題】 低コストで構成でき、メインテナンスの必要性が低減されており、正確な駐車場管理を可能とする駐車場管理システム及び駐車コインの提供。【解決手段】 駐車場管理システムSは、駐車情報を記憶可能なICチップ7,53を内蔵すると共に、コイン状に形成された外形を有する駐車コイン5,50と、駐車コイン5,50を複数収容しており、駐車コイン5,50のICチップ7,53に所定の情報を書き込むと共に駐車コイン5,50を1枚ずつ払出し可能な駐車コイン発行装置10と、駐車コイン5,50のICチップ7,53に、所定の情報を書き込み可能な駐車情報書込装置20と、駐車コイン5,50を受け取り可能であり、駐車コイン発行装置10と駐車情報書込装置20とによって駐車コイン5,50のICチップ7,53に書き込まれた駐車情報を読み取り、駐車料金の過不足を判断する駐車コイン回収装置40とを備える。
Claim (excerpt):
複数の車両を収容可能な駐車場に適用され、前記各車両についての駐車料金等を管理する駐車場管理システムにおいて、前記駐車料金等に関する各種駐車情報を記憶可能なICチップを内蔵すると共に、コイン状に形成された外形を有する駐車コインと、前記駐車場に配置されると共に前記駐車コインを複数収容しており、前記駐車コインの前記ICチップに、前記駐車情報のうち、所定の情報を非接触で書き込むと共に前記駐車コインを1枚ずつ払出し可能な駐車コイン発行装置と、前記駐車コインの前記ICチップに、前記駐車情報のうち、所定の情報を非接触で書き込み可能な駐車情報書込装置と、前記駐車場に配置されると共に前記駐車コインを受け取り可能であり、前記駐車コイン発行装置と前記駐車情報書込装置とによって前記駐車コインの前記ICチップに書き込まれた前記駐車情報を読み取ると共に、読み取った前記駐車情報に基づいて、駐車料金の過不足を判断可能な駐車コイン回収装置とを備えることを特徴とする駐車場管理システム。
IPC (4):
G08G 1/14
, E04H 6/00
, G06F 17/60
, G07B 15/00 510
FI (4):
G08G 1/14 A
, E04H 6/00 A
, G07B 15/00 510
, G06F 15/21 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
駐車カードシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-230200
Applicant:大日本印刷株式会社
-
特開平2-101599
Return to Previous Page