Pat
J-GLOBAL ID:200903016226458319

エネルギー貯蔵デバイス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 目次 誠 ,  宮▲崎▼主税
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007009185
Publication number (International publication number):2008177346
Application date: Jan. 18, 2007
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
【課題】活性炭を含む分極性電極からなる正極1と、リチウムイオンを吸蔵・放出し得る材料を負極活物質として用いた負極2と、非水電解液とを備えるエネルギー貯蔵デバイスにおいて、負荷特性を向上させる。【解決手段】負極2に含有する負極活物質として、Li含有多孔質金属酸化物を含むことを特徴としており、例えば、Li含有多孔質金属酸化物として、多孔質LixSiOを用い、好ましくは、リチウムイオンを吸蔵・放出し得る炭素材料と混合して用いることを特徴としている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
活性炭を含む分極性電極からなる正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出し得る材料を負極活物質として含む負極と、非水系電解液とを備えるエネルギー貯蔵デバイスであって、 前記負極活物質として、Li含有多孔質金属酸化物を含むことを特徴とするエネルギー貯蔵デバイス。
IPC (4):
H01G 9/058 ,  H01M 10/40 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/02
FI (4):
H01G9/00 301A ,  H01M10/40 Z ,  H01M4/58 ,  H01M4/02 D
F-Term (22):
5H029AJ03 ,  5H029AK08 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA16 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB29 ,  5H050DA03 ,  5H050EA09 ,  5H050HA02 ,  5H050HA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 電気二重層キャパシタ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-212273   Applicant:旭硝子株式会社
  • 特開昭60-167280号公報

Return to Previous Page