Pat
J-GLOBAL ID:200903016547750968

プロセスのディスパッチ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997139977
Publication number (International publication number):1998333927
Application date: May. 29, 1997
Publication date: Dec. 18, 1998
Summary:
【要約】【課題】 プロセスを時分割で実行する方式の計算機システムにおいて、プロセスの不当な待ち時間の削減と、プロセッサ均等な負荷分散を実現する。【解決手段】 各プロセス1にはそのプロセスの累積実行時間,累積実行回数,平均実行時間を保持する領域11,12,13が設けられている。CPU対応の実行待ち行列には、そこに繋がれているプロセスの平均実行時間合計を保持する領域21が設けられている。プロセス1を実行待ち行列2に繋げるときは、平均実行時間合計が最小のものに繋ぎ、プロセスを切り離すときはそのプロセスの平均実行時間を平均実行実行時間合計から減じる。
Claim (excerpt):
実行優先度の異なる複数のプロセスを時分割で実行するためにプロセッサ対応の実行待ち行列を有するマルチプロセッサ計算機システムにおけるプロセスのディスパッチ装置において、プロセスを実行したときは、その平均実行時間を計算して実行待ち行列に並んだプロセスの平均実行時間合計に加算し、前記実行待ち行列からプロセスを外すときはその平均実行時間を前記平均実行時間合計から減算し、最も平均実行時間の短い実行待ち行列を検索して、そこにプロセスを繋ぐようにしたことを特徴とするプロセスのディスパッチ装置。
IPC (2):
G06F 9/46 340 ,  G06F 9/46
FI (2):
G06F 9/46 340 E ,  G06F 9/46 340 B

Return to Previous Page