Pat
J-GLOBAL ID:200903016571450932

画像読取装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八田 幹雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997018922
Publication number (International publication number):1998224636
Application date: Jan. 31, 1997
Publication date: Aug. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 フリッカ除去機能のON,OFFを自動的に行う画像読取装置を提供する。【解決手段】 原稿を原稿台上に上向きに載置し、原稿画像を上方から読み取る画像読取装置において、装置が設置されている環境の光を受光するCCD26と、CCD26が受光した光の変動量を認識するCPU21と、原稿から読み取った画像の濃度をCCD26の出力に応じて補正するフリッカ除去回路24と、CPU21の認識結果に基づいて、フリッカ除去回路24によるフリッカ除去を行うか否かを切り換えるセレクタ25と、を有することを特徴とする画像読取装置。
Claim (excerpt):
原稿を原稿台上に上向きに載置し、該原稿の画像を上方から読み取る画像読取装置において、前記画像読取装置が設置されている環境の光を受光する外光受光手段と、該外光受光手段が受光した光の変動量を該外光受光手段からの出力信号により認識する外光変動量認識手段と、前記原稿から読み取った画像の濃度を前記外光受光手段の出力に応じて補正する濃度補正手段と、前記外光変動量認識手段の認識結果に基づいて、前記濃度補正手段を動作させるか否かを切り換える切り換え手段と、を有することを特徴とする画像読取装置。
IPC (3):
H04N 1/409 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/19
FI (3):
H04N 1/40 101 C ,  G06F 15/64 400 B ,  H04N 1/04 102

Return to Previous Page