Pat
J-GLOBAL ID:200903016745855937

液晶素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松本 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992035362
Publication number (International publication number):1993232463
Application date: Feb. 21, 1992
Publication date: Sep. 10, 1993
Summary:
【要約】【目的】 高密度化が図れるのに加え、十分な視認性が備わった液晶素子を提供する。【構成】 カラー電極基板と透明電極基板が液晶層3を介して対面するように配置され、前記カラー電極基板は、白色系の表面に着色が施されてなるカラー電極4が絶縁基板5の片面に形成され、前記カラー電極駆動用の信号配線路6および接続端子の少なくとも一方が前記絶縁基板の他面に形成され、前記カラー電極と信号配線路および接続端子の少なくとも一方とが前記絶縁基板を貫通する導電路8により互いに接続されてなるものである液晶素子。
Claim (excerpt):
カラー電極基板と透明電極基板が液晶層を介して対面するように配置され、前記カラー電極基板は、白色系の表面に着色が施されてなるカラー電極が絶縁基板の片面に形成され、前記カラー電極駆動用の信号配線路および接続端子の少なくとも一方が前記絶縁基板の他面に形成され、前記カラー電極と信号配線路および接続端子の少なくとも一方とが前記絶縁基板を貫通する導電路により互いに接続されてなるものである液晶素子。
IPC (6):
G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1333 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1343 ,  G02F 1/1345

Return to Previous Page