Pat
J-GLOBAL ID:200903016807866140

インクジェット式記録ヘッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 勝彦 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994120579
Publication number (International publication number):1995132597
Application date: May. 09, 1994
Publication date: May. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】 クロストークやインミストの発生を防止すること。【構成】 ノズル開口2、圧力発生室52、インク供給口54、及びリザーバ53が形成されたインク流路形成部材6の、圧力発生室52を縦振動モードの圧電振動子46により膨張、収縮させてインク滴を吐出させるインクジェット記録ヘッドであって、圧電振動子46は、快削性を有する圧電振動子支持板44に一定ピッチで列状に配置固定され、また圧電振動子支持板44は、これよりも剛性が大きな材料で構成された基台45に固定されている。インク吐出により圧電振動子支持板44が反力を受けると、支持板44よりも剛性が大きな基台45がこの反力を受け止めて、隣接する圧電振動子44にまで変位が及ぶのを抑制する。
Claim (excerpt):
ノズル開口、圧力発生室、インク供給口、及びリザーバが形成されたインク流路形成部材の、前記圧力発生室を縦振動モードの圧電振動子により膨張、収縮させてインク滴を吐出させるインクジェット記録ヘッドにおいて、前記圧電振動子を、快削性を有する圧電振動子支持板に一定ピッチで列状に配置固定され、また前記圧電振動子支持板は、前記支持板よりも剛性が大きな材料で構成された基台に固定してユニットに纏められているインクジェット式記録ヘッド。
IPC (3):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055 ,  B41J 2/16
FI (2):
B41J 3/04 103 A ,  B41J 3/04 103 H

Return to Previous Page