Pat
J-GLOBAL ID:200903017028518060

非水電解質二次電池及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 林 敬之助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993173313
Publication number (International publication number):1995029602
Application date: Jul. 13, 1993
Publication date: Jan. 31, 1995
Summary:
【要約】【目的】 高電圧、高エネルギー密度で充放電特性が優れると共に、サイクル寿命が長く信頼性の高い新規な非水電解質二次電池及びその製造方法。【構成】 負極と正極と非水電解質とから少なくとも成る非水電解質二次電池において、負極活物質として組成式LiX Si(但し、0≦x≦5)で示されるリチウムを含有するケイ素、正極活物質として遷移金属を構成元素として含む金属酸化物、電解質として有機溶媒又は高分子にリチウム化合物を溶解もしくは固溶したリチウムイオン導電性の非水電解質を用いる。【効果】 このような正極、負極及び電解質を同時に組み合わせて用いることにより、高電圧高エネルギー密度で且つ大電流充放電特性に優れると共に、過充電過放電による劣化が小さく、サイクル寿命が長く、信頼性の高い二次電池が得られる。
Claim (excerpt):
組成式Lix Si(但し、0≦x≦5)で示されるリチウムを含有するケイ素を活物質とする負極と、遷移金属を構成元素として含む金属酸化物を活物質とする正極と、有機溶媒又は高分子にリチウム化合物を溶解もしくは固溶したリチウムイオン導電性の非水電解質とを用いたことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/36
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭63-013267
  • 特開平4-237970

Return to Previous Page