Pat
J-GLOBAL ID:200903017082997739

芳香族ポリカーボネート樹脂及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池浦 敏明 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995333992
Publication number (International publication number):1997151248
Application date: Nov. 29, 1995
Publication date: Jun. 10, 1997
Summary:
【要約】【課題】 電子写真用感光体の電荷輸送性高分子材料として有用な、電荷輸送能を持ち且つ機械的強度が高い新規樹脂並びにその製造方法を提供する。【解決手段】 下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位からなる新規なポリカーボネート樹脂並びに第三級アミノ基を有するジフェノール化合物とビスクロロホーメートとを反応させる上記芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法。【化1】
Claim (excerpt):
下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位からなる芳香族ポリカーボネート樹脂。【化1】[式中、R1、R2、R3、R4、Ar1、Ar2、k、l、m、n及びXは夫々以下のものを表わす。R1、R2及びR3:夫々独立して置換若しくは無置換のアルキル基又はハロゲン原子、R4:水素原子又は置換若しくは無置換のアルキル基、Ar1及びAr2:置換若しくは無置換の芳香族炭化水素基、l、m及びn:夫々独立して0〜4の整数、k:5〜5000の整数、X:脂肪族の2価基、環状脂肪族の2価基又は【化2】R5及びR6:夫々独立して置換若しくは無置換のアルキル基、ハロゲン原子又は芳香族炭化水素基、o及びp:0〜4の整数、Y:単結合、炭素原子数1〜12の直鎖状、分岐状若しくは環状のアルキレン基、-O-、-S-、-SO-、-SO2-又は-C(O)-。]
IPC (3):
C08G 64/12 NQA ,  C08G 64/10 ,  C08G 64/26
FI (3):
C08G 64/12 NQA ,  C08G 64/10 ,  C08G 64/26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page