Pat
J-GLOBAL ID:200903017113041132
回生用蓄電システム、蓄電池システムならびに自動車
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (8):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 中村 誠
, 蔵田 昌俊
, 峰 隆司
, 福原 淑弘
, 村松 貞男
, 橋本 良郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005232368
Publication number (International publication number):2006120616
Application date: Aug. 10, 2005
Publication date: May. 11, 2006
Summary:
【課題】高温環境下での回生充電のような高温環境下での急速充電の際の電池膨れが低減された回生用蓄電システムを提供する。【解決手段】リチウムチタン複合酸化物を含有する負極層及び前記負極層が担持される集電体を含む負極を備えた非水電解質二次電池を単位セルとし、回生電力により充電がなされる組電池3と、前記組電池3の温度が45°C以上、90°C以下である際に前記単位セルの最大充電終止電圧V1(V)を下記(1)式の範囲内に制御する充電制御手段4とを具備することを特徴とする回生用蓄電システム。 0.85×V0≦V1≦0.96×V0 (1) 但し、V0は前記組電池を25°Cで満充電した際の前記単位セルの最大充電終止電圧(V)を示す。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
リチウムチタン複合酸化物を含有する負極層及び前記負極層が担持される集電体を含む負極を備えた非水電解質二次電池を単位セルとし、回生電力により充電がなされる組電池と、
前記組電池の温度が45°C以上、90°C以下である際に前記単位セルの最大充電終止電圧V1(V)を下記(1)式の範囲内に制御する充電制御手段と
を具備することを特徴とする回生用蓄電システム。
0.85×V0≦V1≦0.96×V0 (1)
但し、V0は前記組電池を25°Cで満充電した際の前記単位セルの最大充電終止電圧(V)を示す。
IPC (5):
H01M 10/44
, H01M 4/02
, H01M 4/58
, H01M 4/66
, H01M 10/40
FI (5):
H01M10/44 A
, H01M4/02 D
, H01M4/58
, H01M4/66 A
, H01M10/40 A
F-Term (27):
5H017AA03
, 5H017AS02
, 5H017CC01
, 5H017EE05
, 5H017HH00
, 5H029AJ02
, 5H029AK03
, 5H029AL03
, 5H029AL06
, 5H029AM03
, 5H029DJ07
, 5H029DJ17
, 5H029EJ01
, 5H029HJ13
, 5H030AA03
, 5H030AS06
, 5H030AS08
, 5H030BB01
, 5H030FF22
, 5H030FF43
, 5H050AA02
, 5H050BA17
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CB03
, 5H050CB07
, 5H050HA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
二次電池の充放電制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-322998
Applicant:トヨタ自動車株式会社, 松下電器産業株式会社
Return to Previous Page