Pat
J-GLOBAL ID:200903017263072036

電波到来方向推定アンテナ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 蔵合 正博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998287739
Publication number (International publication number):2000114849
Application date: Oct. 09, 1998
Publication date: Apr. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 基地局の近傍を高速に移動する移動体に対し、到来方向推定及びアンテナ指向性パターン制御の実時間処理を可能とし、高信頼性のデータ伝送を行い且つ他の基地局や移動局への干渉や送信電力の低減が可能な電波到来方向推定アンテナ装置の提供を目的とする。【解決手段】 アレーアンテナ11で受信した移動局の信号は、周波数変換手段13により中間周波数に変換され、アナログデジタル変換手段によりデジタル信号に変換される。到来方向推定手段15は、デジタル信号を処理することにより移動局の数とその方向を推定する。到来方向追従手段16は、到来方向推定手段の推定結果を初期値として逐次処理により移動局の方向を推定する。ビーム形成手段17は到来方向追従手段の推定結果の方向にアンテナ指向性ビームを形成する。
Claim (excerpt):
基地局に移動局からの送信電波を受信する複数のアンテナ素子を有するアレーアンテナと、前記アレーアンテナの各アンテナ素子での受信RF周波数信号をそれぞれ中間周波数信号に周波数変換する周波数変換手段と、前記中間周波数信号をデジタルデータに変換するアナログデジタル変換手段と、前記アナログデジタル変換手段のデジタルデータをさらに低い周波数でサンプリングするダウンサンプリング手段と、前記アナログデジタル変換手段の変換したデジタルデータを用いて電波の到来方向を推定する到来方向推定手段と、前記到来方向推定手段の推定結果を初期値として用い前記ダウンサンプリング手段によってより低い周期でサンプリングされたデジタルデータを用いて移動局の電波の到来方向の変化を推定することにより方向を逐次決定する到来方向追従手段とを有することを特徴とする電波到来方向推定アンテナ装置。
IPC (2):
H01Q 3/26 ,  H01Q 21/00
FI (2):
H01Q 3/26 Z ,  H01Q 21/00
F-Term (6):
5J021AA05 ,  5J021DB05 ,  5J021FA14 ,  5J021FA16 ,  5J021GA02 ,  5J021HA03
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page