Pat
J-GLOBAL ID:200903017442326890

埋込磁石形同期電動機の制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西浦 ▲嗣▼晴
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999151586
Publication number (International publication number):2000341983
Application date: May. 31, 1999
Publication date: Dec. 08, 2000
Summary:
【要約】【課題】 PWM電力変換器を用いた埋込磁石形同期電動機の可変速制御のためのdq軸の電流分配を容易かつ短時間に行う。【解決手段】 IPMモータ1の検出速度信号ωmと速度指令信号ωmcとの速度偏差に基づいて算出された電流指令Icは、2つの直交するベクトル成分であるd軸電流指令Idとq軸電流指令Iqとに分配される。すなわち、d軸電流指令Idとq軸電流指令Iqとを、Id=|Ic|・cosφとIq=Ic・sinφの式(但し、φはd軸と電流指令Icとの間の電気角)により演算する。これによりd軸電流指令Idとq軸電流指令Iqとを容易かつ短時間で得ることができる。
Claim (excerpt):
複数の永久磁石がロータコアに埋め込まれているロータを備え、前記永久磁石の直軸であるd軸のインダクタンスLdと前記直軸と電気角で直交する直交軸であるq軸のインダクタンスLqとの関係がLd<Lqとなる埋込磁石形同期電動機をPWM電力変換器を用いて可変速制御する埋込磁石形同期電動機の制御装置であって、前記PWM電力変換器にPWM制御信号を出力するPWM回路に、d軸電流指令Idとq軸電流指令Iqとに基いて電流制御信号を出力する電流制御部と、速度偏差に基いて前記d軸電流指令Id及び前記q軸電流指令Iqを作成する速度制御部とを備え、前記速度制御部は、前記電動機の回転速度を検出して検出速度を出力する速度検出手段と、速度指令と前記検出速度との偏差からトルク指令を演算する速度制御器と、前記トルク指令に電流指令換算係数KTIを乗算して電流指令Icを演算する電流指令演算手段と、前記電流指令Icを一定値にリミットするリミッタと、前記リミッタから出力された前記電流指令Icに基いて前記d軸電流指令Id及び前記q軸電流指令Iqのそれぞれを、Id=|Ic|・cosφIq=Ic・sinφの式(但し、φはd軸と電流指令Icとの間の電気角)により演算するd軸・q軸電流指令演算手段とから構成されることを特徴とする埋込磁石形同期電動機の制御装置。
IPC (3):
H02P 6/06 ,  H02P 21/00 ,  H02P 5/41 303
FI (3):
H02P 6/02 321 J ,  H02P 5/41 303 K ,  H02P 5/408 C
F-Term (33):
5H560BB04 ,  5H560BB12 ,  5H560BB17 ,  5H560DA07 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560GG03 ,  5H560TT15 ,  5H560XA02 ,  5H560XA04 ,  5H560XA12 ,  5H560XA13 ,  5H576BB02 ,  5H576BB06 ,  5H576DD02 ,  5H576DD07 ,  5H576EE01 ,  5H576EE11 ,  5H576EE19 ,  5H576GG02 ,  5H576GG04 ,  5H576HB01 ,  5H576JJ03 ,  5H576JJ11 ,  5H576JJ17 ,  5H576JJ20 ,  5H576JJ22 ,  5H576JJ24 ,  5H576JJ28 ,  5H576KK06 ,  5H576LL07 ,  5H576LL22 ,  5H576LL41
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page