Pat
J-GLOBAL ID:200903017480966827

光ディスクの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小栗 昌平 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000285475
Publication number (International publication number):2002092972
Application date: Sep. 20, 2000
Publication date: Mar. 29, 2002
Summary:
【要約】【課題】光ディスクの貼り合わせの際に大きな気泡を抱き込まず、製造工程が簡略で、耐久性の優れた光ディスクを製造する。更に、スクリーン印刷や光遅延硬化型接着剤等の有効な手段が適用できる光ディスクの製造方法を提供する。【解決手段】 二つ以上のディスク部材を光硬化型接着剤を用いて貼り合わせる光ディスクの製造方法において、該二つ以上のディスク部材の接合面の少なくとも一方に、前記光硬化型接着剤をドット間の最短隙間距離が50μm〜1.0mmとなるようにドット状に全面塗布し、次いで該光硬化型接着剤に活性エネルギー線を照射した後二つ以上のディスク部材を重ね合わせることにより、又は二つ以上のディスク部材を重ね合わせた後活性エネルギー線を照射することにより、ディスク部材を接着して、光ディスクを製造する。
Claim (excerpt):
二つ以上のディスク部材を光硬化型接着剤を用いて貼り合わせる光ディスクの製造方法において、該二つ以上のディスク部材の接合面の少なくとも一方に、前記光硬化型接着剤をドット間の最短隙間距離が50μm〜1.0mmとなるようにドット状に全面塗布し、次いで該光硬化型接着剤に活性エネルギー線を照射した後二つ以上のディスク部材を重ね合わせることにより、又は二つ以上のディスク部材を重ね合わせた後活性エネルギー線を照射することにより、ディスク部材を接着することを特徴とする光ディスクの製造方法。
IPC (4):
G11B 7/26 ,  G11B 7/24 541 ,  G11B 7/24 ,  G11B 11/105 546
FI (4):
G11B 7/26 ,  G11B 7/24 541 G ,  G11B 7/24 541 K ,  G11B 11/105 546 H
F-Term (9):
5D029RA27 ,  5D029RA30 ,  5D075EE03 ,  5D075GG16 ,  5D075GG20 ,  5D121AA07 ,  5D121FF03 ,  5D121FF11 ,  5D121FF18

Return to Previous Page